忍者さんご提供の「只今HP」です。9/26に取得しました。
http://howtolearn.client.jp/
http://www.shinobi.jp/
かなり可能性のあるHPとなりそうです。容量も100MBあります。
これほど気前のよいところはありません。感謝です。
広島の学習塾として新しい実験をいろいろやっていきたいと思います。
付帯ツールも機能満載です。しかし、まだ技術が追いつけません。
ほんと、これからHP持とうという人には超オススメです。
学習塾/広島/安佐南区
ジーニアス川内教室
082-877-7383 070-5424-7061
塾長 齊藤久美雄
塾長の紹介はhttp://profiles.yahoo.co.jp/saitokumio
本館として、
@驚異の成功学習法/楽に成績を上げ将来リッチになる
http://www.h7.dion.ne.jp/~saitokkk
http://www.h7.dion.ne.jp/~ssaitokkk
次に、別館として、
A英語の加速学習法/楽にできるようになるポイント解説
英語の加速学習法NO.2 http:www10.tok2.com/home/saitokkk
B数学の加速学習法/楽にできるようになるポイント解説
C国語の加速学習法/楽にできるようになるポイント解説
C学習法の達人/音楽・音・聴覚の学習効果
http://plaza.rakuten.co.jp/howtolearn/
D学習法の達人/気・気感・気功の学習効果
http://members.goo.ne.jp/home/saito728
E学習法の達人/お悩み解決一発110番
http://www.geocities.jp/saitokumio/
F学習法の達人/ツキを呼ぶ法則・初級編の解説
http://chance.gaiax.com/home/saito728/
これは、2004/10/31で使用停止。閲覧は2004/12/31まで。
G驚異の加速学習法・・・・準備中
http://www.saitokumio.com/
これは、独自ドメイン取得の「本丸」であり、どういう構成にするか、しばらく考慮中となります。
まずはこれにて。2004/09/26吉日
塾長 齊藤久美雄
学習塾/広島/安佐南区
ジーニアス川内教室
082-877-7383 070-5424-7061
塾長の紹介はhttp://profiles.yahoo.co.jp/saitokumio
http://howtolearn.client.jp/
http://www.shinobi.jp/
以下は、gaiaxが10/31より使用停止になるので、一部、移転をしておきます。一部ミラーサイトとなりますが、これはやむをえません。
at 2004 09/24 05:32 編集
最近、楽天日記とはてな日記の2つの方に活動の拠点が移ってきたので、こちらは、休眠状態になっています。
楽天日記
「学習法の達人/音楽・音・聴覚の学習効果」
http://plaza.rakuten.co.jp/howtolearn/
はてな日記
「不思議のhige-chunの話/不思議の学習効果
http://d.hatena.ne.jp/saito728/
となっています。
以上。近況の報告でした。
「はてな」ブログに登録してホットとした・・・at 2004 09/16 03:18 編集 9/14-9/16にかけて、すこぶる調子がいいね。その原因は、「気の流れの変化」にあるようだ。このgaiax形式、最初のトップをカスタマイズしないと、訪問したとき、ほんと、トップだけの印象で決まってしまうからね。トップが固定的なの、・・・なんとか変更できるんだろうけど、・・・ね。 |
無料ホームページがいくらでも借りられる・・・・at 2004 09/12 22:42 編集 いま本家のHP以外に分家のHPが4つ。さらに、無料HPを1つと、独自ドメイン1つ持っています。・・・ホント、1つを除いて全部無料で使える。ありがたいと思うよ。さすがにいま、追加の2つ、まるで何もしていない。・・・・どんどん改善していくキッカケにはなると思う。トラフィック・エクスチェンジの登録も、1つのサイトに1つ、という原則もわかってきた。 |
ついつい調子にのってしまいました・・・・at 2004 09/12 00:44 編集 mutual-accessさんに分家のサイト3つ登録したら、重複登録とみなされ、アクセス禁止となってしまいました。・・やあ、ついつい調子に乗ってしまいました。 |
アクセスアップツールはツキを呼ぶ・・・・at 2004 09/08 05:33 編集 Mutual-access、Click-de-showpages、Site-turnsなどの「アクセスアップ」を図るツールの正体は不明であるところ、いろんなサイトを見ることで、こちらのサイトも見てもらう、という何とも不思議なツールがあるものだ。9/6に登録したclick-de-showpagesは確かに「アクセスアップ」効果があった。その日だけ。2日目はさしたる結果はでなかった。本気でいろんなサイトをクリックしたのは初日だった。・・・そこで、どんなサイトがアクセス数が多いのかが感じ取られた。横ではなく、縦に長いのが効果的なサイトではないかと。人間の目は左右を見るのではなく、上下を見るのだと。 |
aiBAR2000は不思議なソフトだ・・・・at 2004 09/06 12:40 編集 金持ち兄さんのHPから「超おすすめ」コーナーに入ると、便利なツールの紹介がある。・・・何かに応募するとき、カキコの回数を節約できるのだと。懸賞とかには便利だ。・・・・相互リンク貼るとき、自分のHPについての情報がどこかにまとめてあると、さらに便利だと気づいた。 |
金持ち兄さんへの道、を訪問しました・・・at 2004 09/05 15:37 編集 HPやる前からずーっと、マークしているのがこの「金持ち兄さんへの道」のHPです。 |
「明」を書いた紙を部屋の四隅に貼ってみた・・・・at 2004 09/05 01:33 編集 いまいろんなところのHPを見てます。 |
「明」という字を朱色で書くと・・・at 2004 09/04 09:02 編集 不動明王。たしかに「明」という字がありますね。・・・わたしは思いつかなかった。部屋に「明」という字を貼り付けると、2日後から、仕事が入ってきて、急に忙しくなった、という報告が入った。 |
月のリズムは「ツキ」だった・・・・at 2004 09/03 12:09 編集 月の1日は24.8時間。地球の1分は月では58.02秒だという。それを2倍すると、なぜ2倍するのかわからないけど、・・・116になる。それで、116が月のリズムだという。テンポ116音楽、・・・これを聴いてると、ツキのリズムになると。ほんとかどうかは、あとは、試すだけ・・・だ。 |
ツキを呼ぶ法則・・・物理編at 2004 09/02 10:27 編集 何も精神論を振り回さなくても、楽に、あなたの運命を忙しい方に転換する方法があるみたいです。 |
ツキは向こうからやってくる・・・・・at 2004 09/01 13:57 編集 自分の感性、感度、アンテナを広げること。その最短の道が気感が出せるようになること。・・・さらに、その気感がでるようになるには、どうするか。・・・1週間くらい手・腕・指の捻り体操を毎日5分やるだけででてくる。 |
ツキを呼ぶ法則・・・初級編at 2004 08/31 11:08 編集 全国納税額1位の斎藤一人さんの口癖は「ツイてる」だと。これだけが幸運を呼ぶわけがありませんが、・・・これが呼び水となるそうです。「ツイてる」は十分条件だ。だからあと、必要条件が何かがわかること。そして、実践していけばいい。 |
at 2004 08/31 08:03 編集
世の中は+だけでなく、当然-もあります。それで+しか見ないプラス発想はありえないわけです。+と-の両方を見据えた上で、+になるように物事を工夫していく。いつも人の悪口しか言わない人は、-の側面ばかりが気づくのです。そもそも人間は+よりも-が多い。でもあえて、+を意識的に育てるようにしていかないと、+にならない。・・・だから、+発想はかなりの訓練がいるのだ。ツキを呼ぶには、最初の自覚と決断がいる。
以下は、gaiaxのリンク集です。リンクはgaiaxのcgiが使用してあるため、ここから
では、ジャンプしません。改めて、更新する予定です。それまではご容赦を。
驚異の成功学習法 この塾で楽に成績を上げ将来リッチになる | 124 hit!! | 編集 | |
教育・科学・研究 /教育・学習 /社会人教育・生涯学習 | |||
驚異の成功学習法、速読、速聴、記憶、音楽法、呼吸法、イメージ法、潜在能力活性法で生徒の人間力と学力を飛躍的に高める。志望大学合格への小中高一貫指導をめざす。楽に成績を上げ将来リッチになる。気功教室・ホームページ作成講座併設。大学院入試英語対策。何でもありの塾です。 ・・・目先のスキルよりも生涯使えるスキル。 ここは普通の塾じゃない・・・・・・。 |
wooder's links | 11 hit!! | 編集 | |
教育・科学・研究 /科学・研究 /化学・物理学・数学 | |||
6月頃から、「学習塾 広島」でネット検索していて、不思議な塾だと思っていたところ。ただ、理論物理をメインとされているため、ふつうはちかよりがたい。でもこういう独立系の信念もっている方って、尊敬しますね。学ぶとか、教えることに興味ある方訪問してみてください。 |
安芸ねっと | 40 hit!! | 編集 | |
政治・宗教 /宗教 /総合 | |||
西本願寺派の宗門内での「案内状」差別発言事件と名誉毀損事件の2つを扱った報告書。勇気ある宗門内の住職さんの発言。このお寺は、勧学を輩出した由緒あるところで、住職さんの兄は龍谷大学の教授でもある。・・・内容的にはかなりむつかしいのですが、わたしの知人ということで紹介しておきます。「安芸ねっと」はgoogleでも一発ヒットします。ちなみに保育所・幼稚園も経営されているお寺です。 |
かごしまかわら版さん・・・はじめま | 17 hit!! | 編集 | |
教育・科学・研究 /各種学校 /学習塾・オンライン学校 | |||
まだできて間がないような新しい登録サイト。いいですね、こんなの好きですよ。4つの分野に登録しました。これで表示順位が上がるのをめざすのではなくて、あたらしい出会いを大切にしたいのです。新着さんのところによって記念の書き込みしておきました。ロンドン留学した人だそうで。でも体験談がないじゃない、の趣旨書き残しました。NOOKさんだったかな。ほとんど貼り付けじゃ・・・ね。でもわたしのより立派なHPでした。京都の人だったかな。一度検索で訪問されたらいいと思いますよ。 そうそう何を登録したかって? 登録して表示されてるのは「驚異の成功学習法 楽に成績を上げ将来リッチになる」というタイトル。25字以内だったヨ。でも、鹿児島って何かぬくもりあるよね。 |
学習塾経営ポータル | 7 hit!! | 編集 | |
出会い・交流・生活 /出会い /メール・チャット友達 | |||
同業者のいろんな悩みとか相談とか質問を見ていると、ああぁぁ、同じことを経験しようとされてるな、と感じるんですよ。 結果がよかったら、どんどん教えてあげていけばいいんですよ。すると、次は、新しいヒラメキがわいてくるッ・・・・と。いまはgiveの3乗くらいのプレゼントしますネ。成功コンサルタントの生きがいとは自分の意見が結果として出るところ。人のことは妙に冷静に見れるんですよね。不思議・・・・です。ここも「驚異の成功学習法」で登録しています。 |
Wooder's WEBSITE | 3 hit!! | 編集 | |
教育・科学・研究 /科学・研究 /化学・物理学・数学 | |||
県北で個人塾と学会活動の二束のわらじで活躍されているユニークなサイト。お話は素人にはむつかしいところ、何をめざそうとされているかが理解できます。まだ35歳。これから伸びるか縮まるか注目していきたいところ。皆さんも応援できるかどうか。・・・ところで、彼は英才なのか、単なる変人なのか。見抜きたいですねぇぇ。 |
ロンドン留学帰りのNOOKさんの紹介 | 8 hit!! | 編集 | |
出会い・交流・生活 /学生交流 /総合 | |||
偶然、かごしまかわら版のところに登録申請したあと、新着情報をみて、NOOKさんを訪問して、記念カキコ。その後、わたしのHP(http://www.h7.dion.ne.jp/~saitokkk)を訪問してくれて、掲示板に生徒のために英文のカキコをしてもらいました。 まだ大学生で卒論の準備中とのこと。 これからの人だから応援していきたいですね。 |
だめもと・アクセスアップ | 7 hit!! | 編集 | |
音楽 /イベント /総合 | |||
先に紹介したNOOKさんのHPに入ったら、リンク集があり、そこをさらに探索すると、相互リンク集にたどりつきました。 世の中、相当な勉強家いるもんで、・・・かなりびっくりしてます。 @easyコース・・このHPを登録 Ahardコース・・本家HPを登録 の2つに登録しました。 相互訪問先は500くらいだそうです。 登録後、0−3日に承認メールがくるそうです。九州系の運営サイトだと思います。 |
音楽・音・聴覚の学習効果 | 80 hit!! | 編集 | |
映画 /全般 /総合 | |||
頭の良くなる学習方法の紹介。 聴くだけで数学頭になるとか。 数学の点が10点あがるとか。 ・・・・他にも応用が効くのではないかと思っています。 ・・・わたしの第三のHPです。よろしかったら、一度でいいから、訪問してみてださい。何かあると思うよ。 |
引越しのお知らせ・・・・ | 180 hit!! | 編集 | |
教育・科学・研究 /入学試験・各種資格 /学校への受験関連 | |||
8/29gooに引越ししてます。こちらも最後まで継続するのでよろしくね。 |
学習法の達人 お悩み一発解決110番 | 70 hit!! | 編集 | |
映画 /全般 /総合 | |||
驚異の成功学習法を適用した成果の報告。すぐ実行できる処方箋の報告書です。 もちろん、メール相談なんでもok。一番いいのは成功事例をヒントにしていくことです。 |
リンク集TOP / 教育・科学・研究 / 科学・研究 / 化学・物理学・数学 | ||
| ||
|
WELCOME TO INVEX |
|
2004 08/29 11:49 |
フリーエネルギー&反重力の発明ワールド・・・・ |
Wooder's WEBSITE |
|
2004 08/25 22:48 |
県北で個人塾と学会活動の二束のわらじで活躍されているユニークなサイト。お話は素人にはむつかしいと・・・・ |
wooder's links |
|
2004 08/21 10:47 |
6月頃から、「学習塾 広島」でネット検索していて、不思議な塾だと思っていたところ。ただ、理論物理・・・・ |
数学できない同盟 |
|
2004 08/01 14:06 |
・・・・ |
パッとパンジー |
|
2004 07/03 15:43 |
通称”佐和子”さんのページ。今HP上でやっている『パンジーランキング』ももうすぐで100回目を迎・・・・ |
6Mオンライン情報 |
|
2004 06/30 20:47 |
50MHz電波伝搬状況リアルタイム情報・・・・ |
信州大学鳥人間サークル |
|
2004 06/17 10:28 |
自分の大学のサークルのページですつい最近できたのでまだ不十分なところがありますがよろしくお願いし・・・・ |
ノーイチ.コム |
|
2004 07/20 17:24 |
予備校の化学の先生のHPです!役に立ちますし、おもしろいですよ!一見の価値あり!!・・・・ |
www.pst.ne.jp/~tte/kodomo8.htm (豊川商工会議所/ものづくり0406) |
|
2004 05/30 13:25 |
・・・・ |
ヤゴ救出ネット |
|
2004 05/21 19:41 |
水辺に生息するヤゴのHPです。勉強になるので行ってみてください!(*^▼^*)・・・・ |
www.gifu-u.ac.jp/~ozaki/ (岐阜大学理科教育研究室) |
|
2004 05/09 19:36 |
・・・・ |
まじめな私のページ |
|
2004 04/27 20:45 |
12年後を夢見て、コンピュータ教育環境について考え、実用可能なプログラミングを覚え、学習教材をすこ・・・・ |
私的には楽しい |
|
2004 03/23 19:23 |
ちょっとネットで遊んでて見つけた、すんごく楽し〜サイト。JAVAのプログラムをそれぞれダウンロードし・・・・ |
行徳高校自然科学部 |
|
2004 03/17 22:40 |
地震の科学地震前兆電波観測について参考になります・・・・ |
www.tut.ac.jp/Frame99/jrscience/jrsceience.htm (豊橋技科大/Jr.サイエンス講座/10月中) |
|
2004 02/12 20:43 |
・・・・ |
www.mext.go.jp/a_menu/shougai/week/03062401.htm#ichiran (H15 『大学Jr.サイエンス&ものづくり』事業一覧(全国各大学)) |
|
2004 02/12 20:27 |
・・・・ |
//lavender.system.nitech.ac.jp/rika/omosci.htm (名工大/サイエンス&ものづくり/11・12月) |
|
2004 02/12 20:09 |
・・・・ |
www.idcreate.jp/ (発明発見創造クラブ/名古屋市科学館) |
|
2004 02/12 19:35 |
・・・・ |
もちょみ食堂(携帯版) |
|
2004 02/07 13:35 |
ここはもちょみ食堂です。つーか一番食堂らしいんですけどね。基本的に占いのサイトです。PCで遊んでも・・・・ |
TAKOANCHAN'S TIME HARU...URAH |
|
2004 01/17 19:24 |
たこあんさんの盛りだくさんなページ!コナンと同じく飯島真理さんのファンでもあれせられます!物理学・・・・ |
Daisuke's Web Page |
|
2004 01/05 16:07 |
高校のときに一緒にやんちゃしていた流体屋のおぢさん。超合金の肝臓を搭載。・・・・ |
鉱石ラヂヲの頁 |
|
2003 12/31 01:46 |
鉱石ラジオの原理からコイルの設計、周波数の計算方法、鉱石に関しても取り上げられています。・・・・ |
Chembase. |
|
2004 03/02 22:40 |
高校化学の詳しい解説をなさっています。興味のある方は、どうぞ。・・・・ |
0からわかるプラスチック |
|
2003 11/24 12:04 |
C、「プラスチックとは何か?」知りたい方はどうぞ・・・・ |
新・化学ノート |
|
2003 10/30 09:05 |
・・・・ |
化学教育研究会 |
|
2003 10/22 08:57 |
・・・・ |
謎の巨大生物UMA |
|
2003 10/19 15:32 |
「元生物研究者が未知動物をマジメに探求・解説に挑む!!!」誰でも、一度は心躍らせる「UMA」につい・・・・ |
Chembase |
|
2003 10/16 09:29 |
受験生向け化学サイトヘタな受験参考書より役に立つ・・・・ |
GANNDARUー |
|
2003 10/10 17:04 |
?・・・・ |
kobatti- |
|
2003 10/10 17:02 |
まぁ友達ですよ 別に出会い系じゃないですよ!煤i゜Д゜)・・・・ |
伊藤家の食卓 |
|
2003 10/06 08:52 |
テレビでやってる伊藤家の食卓のサイト。アメリカではやっていない番組なので、インターネットでしか見・・・・ |
山川紘矢・亜希子のSpiritual World |
|
2003 10/03 14:46 |
私の好きな本を数多く英訳されているご夫妻のHPです。非現実的な世界への扉です。・・・・ |
ナガサキ・ピース・サイト |
|
2003 09/22 02:40 |
・・・・ |
ヒロシマ・ピース・サイト |
|
2003 09/22 02:33 |
・・・・ |
カエル系です |
|
2003 09/10 20:37 |
ウシガエルについてのHPです。ウシガエルに興味がある人にはオススメです。・・・・ |
★MAHOKENKYUUSITU★ |
|
2003 08/11 13:08 |
バナー作ってもらいました〜!・・・・ |
りかちゃんのサブノート |
|
2003 08/03 21:20 |
教材資料として使わせて頂いてるHPです。わかりやすく中学理科の説明がしてあります。みなさんも中学・・・・ |
紺野の全有界距離空間 |
|
2003 07/13 11:04 |
インパクト抜群のタイトル学年1位の紺野らしく知的な・・・・・・・ |
高知大学さん 気象情報頁 |
|
2003 07/06 21:46 |
各種気象衛星画像が見たいなら、ここ!動画もあってスゴイです!ヨシダのお勧めは「水蒸気画像」! こ・・・・ |
北海道放送さん 専門天気図 |
|
2003 07/06 21:43 |
気象予報士試験に関心のある方、まずはこの天気図をご覧ください! そういう感じのページ。私は好き♪・・・・ |
名誉肛門(GO!)様 |
|
2003 05/26 09:06 |
・・・・ |
//ppd.jsf.or.jp/shinko/pro/ysf/ (青少年のための科学の祭典) |
|
2003 05/05 07:48 |
・・・・ |
大学受験化学がわかるためのページ |
|
2003 04/23 18:50 |
役にたってます。・・・・ |
理系雑学入門 |
|
2003 04/23 18:44 |
理系のことについていろいろ載ってます。・・・・ |
りんがりんがソープ |
|
2003 04/17 23:19 |
ハーブやオイル、手作り石鹸・化粧品SITE・・・・ |
www.chuden.co.jp/e-museum/infomation/1-4denki.html (中部電力 こどもくらふとくらぶ) |
|
2003 03/21 22:03 |
・・・・ |
インターネットいろいろ研究所 |
|
2003 03/16 23:22 |
やすぼっくんの好きそうなサイト。数式処理ソフト・MuPADの研究、Scilabの研究などを行っています。・・・・ |
ブラスさんの隠れ宿 |
|
2003 03/12 00:36 |
なんだか【防犯】についてのサイトです。とても面白くてもっと更新してほしいなあとおもいます。 犯罪・・・・ |
www.pref.aichi.jp/sangyo/aichi-science-museum/ (あいち科学技術の館 県下の産業博物館のガイド) |
|
2003 03/10 21:02 |
・・・・ |
XVth International Symposium on the Reactivity of Solids |
|
2003 03/07 11:56 |
・・・・ |
The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies |
|
2003 03/07 10:10 |
・・・・ |
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ZEOLITES AND MICROPOROUS CRYSTALS |
|
2003 03/07 10:08 |
・・・・ |
14th International Solid State Ionics Conferences |
|
2003 03/07 10:07 |
・・・・ |
Institute of Inorganic Synthesis |
|
2003 03/03 16:21 |
・・・・ |
みのパパのひとりごと |
|
2003 02/13 16:54 |
高校の同級生のページ。俺と同い年とは思えないほどしっかりとした人生を歩んでる。日記のマニアックさ・・・・ |
science direct |
|
2003 02/13 03:24 |
まぁ、今更貼る必要もないかと思いましたが、一応貼っておきます。・・・・ |
リチウム電池のリンク集 |
|
2003 02/04 03:18 |
リチウム電池のリンク集です。とても勉強になります。たぶん卒業研究のテーマになると思われるので毎日・・・・ |
小坂圭二の部屋 |
|
2003 02/03 12:08 |
・・・・ |
[統計]統計活用辞典 |
|
2003 01/05 05:09 |
統計用語の解説つき・・・・ |
diffusion problem |
|
2002 12/30 16:14 |
化学系の友人の専門化向けサイト・・・・ |
●フラッシュ暗算 |
|
2002 11/19 15:26 |
★フラッ〜シュ...... あかん.....でけへん.....頭クラ〜シュ!・・・・ |
ぶらきゃがとってる化学の授業のホームページ |
|
2002 11/14 16:50 |
ぶらきゃが実際に今とってる化学の授業のホームページです☆入門化学の、レクチャーノートとかテスト問・・・・ |
Energy Landscapes in Random Systems Driven Interfaces and Wetting |
|
2002 11/11 10:58 |
Page 1. V OLUME 84 N UMBER 17 PHYSICALREVIEWLETTERS 24 A PRIL 2000・・・・ |
Ramdom Energy Model の解説 |
|
2002 11/11 10:49 |
Ramdom Energy Model の解説ローマ大学・・・・ |
プレプリントサーバー |
|
2002 11/10 23:48 |
数学関連のプレプリントが置いてます。・・・・ |
高校数学問題集 |
|
2002 11/10 17:13 |
すごくわかりやすい!!使うべしww・・・・ |
数学得意になりたいです |
|
2002 11/10 16:02 |
基本問題からずらり・・・・ |
中村彰宏のホームページ |
|
2002 11/09 18:13 |
一度、スライムのことを知りたくて、たまたまたどりついたHPです(笑)理科好き(実験好き)の人は、・・・・ |
理化学研究所 |
|
2002 11/08 09:50 |
スープでお馴染みの理研ビタミン株式会社と理化学研究所の関係はご存じでしょうか。・・・・ |
ストップ浜岡原発 |
|
2002 10/13 21:46 |
静岡県の御前崎の近くにある、浜岡原発の操業を関東大震災まで止めて欲しいというネット署名のページ。・・・・ |
いちごの徒然日記 |
|
2002 02/23 02:52 |
真面目な勉学青年のHPです。為になることしか書いてません。(嘘)↑書いたのI氏です。。。・・・・ |
Itegral Interval |
|
2002 02/23 10:14 |
∫先生のHP。日記がかなり面白い!!『日本人の単位』の話はとても・・・・・・感動した!!・・・・ |
周期表の覚え方 |
|
2002 02/15 21:42 |
お気に入りです?!周期表、覚えましょう(笑)。・・・・ |
BAIOHAZARD HP |
|
2002 02/11 01:36 |
コンタミさんは科学系がお好きなようです。行ってみて損はないと思いますが?・・・・ |
Chem-Station |
|
2002 02/06 23:28 |
化学大好き!・・・・ |
世界一つまらないホームページ |
|
2002 02/06 09:31 |
小数第1000000位は1でした。・・・・ |
HATRED |
|
2002 01/26 09:50 |
お友達の浩二さんのHP。フラッシュが日々更新中です。おもしろいよー。 ・・・・ |
kaz |
|
2002 01/25 09:25 |
・・・・ |
各実験の解説 |
|
2002 01/24 21:43 |
山口大学 共通教育 分野別科目 自然科学分野 担当者 西口 毅先生のウェブから・・・・ |
札幌北高○○○○部。 |
|
2002 01/18 23:44 |
カテゴリーから推測しよう。北高のやつです。バナー忘れた。・・・・ |
SOLV DB |
|
2002 01/18 20:42 |
chemicalのデータベースです。生物関係以外で調べモノがあればこちらへ♪・・・・ |
0から始める環境計量士(濃度) |
|
2002 02/16 23:54 |
このHPのコンテンツです。フル画面でみたい方はこちらからどうぞ。・・・・ |
数学マンガ |
|
2002 01/10 18:11 |
(財)日本数学検定協会で、やっています♪ すごく面白いので、行ってみてね♪・・・・ |
ガイアックス |
|
2002 01/05 19:45 |
ガイアックスのホームページ。といっても実は燃料の会社。「ガイアックス」で検索かけるとこちらも大量・・・・ |
TANSU KOUKA |
|
2001 12/18 00:42 |
実兄と箪笥くんのHPです・・・・ |
中学生高校生のための数学研究ページ |
|
2002 01/10 01:26 |
いろんな問題とか自分の知らない話とか色々聞けていいですよ。ぜひ問題といてみてはどうでしょう。日曜・・・・ |
Four Dimentional Pocket |
|
2001 12/17 15:35 |
大久保工科大学生alpha氏のサイト。・・・・ |
お勉強 |
|
2001 12/14 12:13 |
・・・・ |
化学の周期表の覚え方 |
|
2001 12/06 23:08 |
ここは化学の周期表を覚えるためのHPです。周期表の語呂合わせがたくさんあります。Caから先がどー・・・・ |
温泉から地球環境の未来を考える |
|
2001 12/01 20:28 |
私が卒業論文のご指導を賜ろうと考えている石賀裕明教授が作られているホームページです。「温泉」って・・・・ |
日本原子力研究所 那珂研究所 |
|
2001 11/12 19:47 |
JT-60トカマク装置がある。磁場閉じ込め方式という点ではヘリカル方式と同じ。トカマク方式核融合研究・・・・ |
核融合科学研究所 |
|
2001 11/13 19:05 |
超伝導磁場コイルを用いたヘリオトロン型プラズマ閉じ込め装置、いわゆるヘリカル装置はここが世界最大・・・・ |
大阪大学レーザー核融合研究センター |
|
2001 11/12 19:22 |
世界最大級のレーザー装置「激光XII号(げっこう12号)」があり、核融合以外にも様々な研究に利用さ・・・・ |
ナガサキ・ピース・サイト |
|
2001 11/03 12:39 |
・・・・ |
Extra Wasshagull's Room |
|
2001 10/24 02:45 |
わたくしの知り合いにしてはめずらしくさわやか青年のWASSHAGULLさんのHPです。・・・・ |
世界の地震速報 |
|
2001 12/12 17:33 |
世界の地震情報のホームページです。翻訳サービスを利用して呼んでください。日本はマグニチュード3.・・・・ |
名古屋大学地球化学講座 |
|
2001 10/12 17:46 |
めっちゃ謎なんですがinfoseekの検索エンジンでまりの蛇口 矢口真里 といれるとここがhitするんです・・・・ |
円周率への挑戦・・・(汗 |
|
2001 10/01 18:29 |
円周率が1,000,000桁載ってます(汗通称:世界一つまらないホームページ数字好きな方や興味の・・・・ |
天変地異 |
|
2002 01/18 13:13 |
自然災害の情報・・・・ |
AIRI’S ROOM |
|
2001 09/27 23:58 |
ここのHPです。リンクフリーですが バナー持っていく時は掲示板にカキコお願いします★彡URLはhttp:・・・・ |
オンライン知能指数 |
|
2001 09/07 18:23 |
知能指数が判定できるんですよ!!ここっ!!(2.15) 版では、たしか115ぐらい取得、(6.23) 版では、・・・・ |
achi' Laboratory |
|
2001 09/05 00:53 |
顕微鏡写真がメインです。・・・・ |
Mr.Keiyu |
|
2001 10/15 04:37 |
僕のお友達のKeiyuのHP。テープ・リライティングの依頼を受け付けております。ミスチル・ファンです・・・・ |
パックの隠れ家The Second Edition |
|
2001 06/28 22:46 |
裏情報いっぱい!!あんなことやこんなことまで!?・・・・ |
KEK |
|
2001 06/23 02:09 |
・・・・ |
Virtual ClubRoom |
|
2001 06/10 01:04 |
mottiiのメインのページだぴょん。・・・・ |
洗濯バサミで遊ぼう! |
|
2001 05/21 09:58 |
まんま、、、・・・・ |
入会出来ました |
|
2001 05/20 08:45 |
会長様よろしくお願いします。・・・・ |
ケータダのホームページ |
|
2001 05/14 22:18 |
同室の後輩のHPです。掲示板しかないHPなので、究極に暇なとき見てやって下さい。・・・・ |
日本分析化学会 |
|
2001 05/06 19:58 |
日本分析化学会のHPです・・・・ |
メインページ |
|
2001 05/03 17:02 |
大学の自分のページです。・・・・ |
水の科学館 |
|
2001 04/30 18:28 |
お台場にある水の科学館のホ−ムページです。・・・・ |
グレーゾーンなぺえじ |
|
2001 05/03 04:36 |
上記記載の紹介とは全く意味の無い、僕の裏(こっちが表というウワサもある!?)ぺえじでおます・・。・・・・ |
MATH─MAKASE |
|
2001 04/29 18:11 |
ばら様FC会長・ひまわり姫のサイト・・・・ |
フェルミ国立加速器研究所〜fermilab〜 |
|
2003 03/16 18:33 |
エンリコ・フェルミの名前を冠するアメリカの国立研究所。“top quark”を検出したところ。。。・・・・ |
東京農工大学 |
|
2001 04/26 21:22 |
農工大の裏サイト。過去問とかが手にはいるらしい・・・・・・・ |
阿部研2号館 |
|
2001 10/27 01:55 |
阿部研のホームページ2号館です。あまり使われていませんが、よかったらどうぞ。・・・・ |
神岡宇宙素粒子研究施設 |
|
2003 02/23 14:53 |
日本が世界に誇る素粒子観測施設。主にニュートリノに関する研究が中心。施設そのものが地下数百メート・・・・ |
CERN |
|
2004 07/23 01:01 |
スイス・フランス国境付近にある粒子加速器施設。最新の素粒子物理学に触れてみませんか?!ちなみに「WW・・・・ |
わたしの好きな |
|
2001 04/01 12:37 |
・・・・ |
宇宙科学研究所(ISAS) |
|
2001 03/28 21:46 |
文部科学省の宇宙科学研究所(ISAS)のホームページです。宇宙研は素晴らしい技術を持っています。・・・・ |
欧州宇宙機関(ESA) |
|
2001 03/28 21:41 |
ヨーロッパの宇宙機関(ESA)のホームページです。(何語か分からないので、頑張りましょう)・・・・ |
フランス国立宇宙研究センター(CNES) |
|
2001 03/28 21:39 |
フランス国立宇宙研究センターCNESのホームページです。(駅前留学している人とかはイイ勉強になる・・・・ |
アメリカ航空宇宙局(NASA) |
|
2001 03/28 21:36 |
アメリカ航空宇宙局(NASA)のホームページです・・・・ |
ばたやんのお天気相談室 |
|
2001 03/25 16:14 |
気象予報士の川畑さんが手がけるホームページです。気象に関することが中心です。特に、気象予報士試験・・・・ |
曜日と日数計算の部屋 |
|
2001 03/19 03:56 |
まんま、、、・・・・ |
TREASURE STONE |
|
2001 03/18 03:18 |
鉱石や宝石・結晶などの美しさに魅せられています。いろんな石を集めていますが、最近週刊誌でも集めら・・・・ |
数学の部屋 |
|
2001 03/11 19:42 |
全国から寄せられた難問・良問が数多く置いてあります.対象は小学生から一般まで.未解決問題はかなり・・・・ |
kobauskジンジャー |
|
2001 03/13 05:44 |
「ジンジャーJ」の写真?日本仕様のドラえもんカラー。なぜか雪の中飛んでます。ライバルの「テラー」・・・・ |
DNA発見小史 |
|
2001 03/04 16:04 |
遺伝子工学について、年代順に説明が出ていて分かり易いわー! とくに「1953年 DNAの構造」の欄・・・・ |
学会発表録 |
|
2001 03/04 15:58 |
これはいいよー、1995〜1999年の学会で発表された論文が載ってるのだ!・・・・ |
香港科學館 |
|
2001 03/04 11:58 |
約500ほどの展示物がある。体験学習ができるものも多数有り。・・・・ |
古寺 彩のホームページ |
|
2001 03/04 16:15 |
KODERAと同じ苗字ですなー。というか、東京薬科大学!? すっげー!「ChemDrawによる化学構造式の描画」も・・・・ |
Chem-Station |
|
2001 03/02 02:16 |
可愛らしい感じのHPです。化学好き、化学系志望、化学系出身でまだ化学に興味ある…etc.といった方には・・・・ |
化学系ネコたちの集いの場 |
|
2001 03/01 04:41 |
ドイツとは全く関係ありませんが、化学系ネコたちの生態がわかるにゃん! だまされたと思って一度見て・・・・ |
周期表の覚え方 |
|
2001 02/27 13:32 |
我々、化学者(?)達が長いこと考え続けてきた“周期表の覚え方”。ふくみみも色々と知っていますが、問・・・・ |
有機化学美術館 |
|
2001 02/27 13:16 |
専門的な有機化学のHPです。色々な有機化合物の構造や性質を紹介してるHPです。なかなか面白いですよ。・・・・ |
宇野正明のホームページ |
|
2001 02/27 13:13 |
ふくみみの師匠とも言うべき方のHPです。学術的な内容は当然の事ながら充実していますし、なぜかこのHP・・・・ |
ぼつさんのページ |
|
2001 02/21 04:16 |
こうやって人のHPを紹介するのしてみたかった♪念願かなって嬉しいぞ。ここは私が毎日必ず行く所なの・・・・ |
科学による世界征服2 |
|
2001 02/17 12:44 |
手を握れ悪魔の手先たたきつぶせ正義の味方・・・・ |
八代先生のページ |
|
2001 02/11 01:12 |
?・・・・ |
小島定良研究室 |
|
2001 02/03 20:31 |
ボコボコ定良のボコボコ研究室・・・・ |
周期表の覚え方 |
|
2001 02/02 02:14 |
周期表を覚えるのに困ったらアクセスしよう・・・・ |
世界一つまらないホームページ |
|
2003 01/28 00:16 |
本当につまらないHPです。あまりのつまらなさに、爆笑!見てお怒りになっても当方は一切責任を持ちま・・・・ |
☆徳島大学の数学の仲間のHP☆ |
|
2001 01/31 16:27 |
類(カテゴリー)は、「数学」とか、「研究」とか、・・・になっていますが、簡単には、徳島大学の学・・・・ |
☆ 徳島大学の私の裏HP |
|
2001 01/17 18:26 |
私が、学部生時代に通っていた、徳島大学のHPをご紹介しておきましょう・・・。 で、その中に、私・・・・ |
☆ 愛媛大学のHP |
|
2001 01/18 17:07 |
私が、今現在通っている、愛媛大学のHPです。気軽に立ち寄ってください。・・・・ |
M.Hのホームページ |
|
2001 01/16 03:38 |
小田急とサッカーと情報処理のページ。ちょっとお堅い内容です。PS.彼の学校では過激な学生が多く存在・・・・ |
SAM |
|
2001 01/16 02:08 |
レドックス活性種を電極上に固定した化学修飾電極・・・・ |
Biotechnology Japan |
|
2001 01/15 23:49 |
・・・・ |
福井研ホームページ |
|
2001 01/12 00:05 |
わたしが所属してるとこのHP。大昔から更新されてません。さらに意味わかりません。・・・・ |
村松研究室(仮) |
|
2000 12/21 01:15 |
宮城県仙台市を東西に横切るように流れる広瀬川の水質について。 ただいま発展中!!・・・・ |
楽しい高校化学 |
|
2000 12/20 13:42 |
埼玉県川越の山村女子高校の吉野公昭先生ほかのみなさんのページ。広範にわたる簡潔な説明がとっつき・・・・ |
樫田 豪利 先生のページ |
|
2000 12/20 13:41 |
金沢大学附属高校の樫田先生のページ。 高校の内容を判りやすく説明したページだが、より高度な内容・・・・ |
化学系ネコたちの集いの場 |
|
2000 12/23 05:32 |
ドイツとは全く関係ありませんが、化学系ネコたちの生態がわかるにゃん! だまされたと思って一度見て・・・・ |
Meta2mathematician's HP |
|
2001 06/23 22:56 |
数学の教師をしているphaosさんのHP。javaで作った計算式や”街で見かけた数学用語”など、数学に興・・・・ |
♪ゆうきのお部屋 |
|
2000 12/15 05:04 |
にゃり語の権威、ゆうきさんのHP。クラシック音楽のサイトで知り合い、いろいろ多趣味のゆうきさん。・・・・ |
塩ビかわいそう |
|
2000 12/14 22:21 |
塩化ビニル・ダイオキシンに関する情報・・・・ |
監督岡田の所属する研究室 |
|
2000 12/14 21:05 |
監督である岡田が所属する研究室。教授である築山先生がかっこいいー・・・・ |
監督岡田の所属する研究室 |
|
2000 12/14 20:16 |
教授である築山先生がかっこいい!・・・・ |
湘南工科大学 木枝研究室 |
|
2000 12/19 11:35 |
湘南工科大学ホームページの木枝研のページです。・・・・ |
化学情報ページ |
|
2000 12/11 18:39 |
ニフティが提供する化学のページ・・・・ |
物理学情報ページ |
|
2000 12/11 18:37 |
日本物理学会の情報ページ・・・・ |
数理科学情報ページ |
|
2000 12/11 18:43 |
慶応大学が提供する数学関連の情報ページ・・・・ |
村松研ホームページ(仮) |
|
2000 12/11 16:20 |
研究室の写真のページとかはこっちに作ります。なんせここは50kbまでしか写真がおけませんから・・・。・・・・ |
物理研究室 |
|
2000 12/08 22:56 |
物理学研究のページ・・・・ |
京大・数理 |
|
2000 12/02 03:07 |
ずっと貼り付けようとして忘れていました。無断rinkごめんなさい。こちらの小嶋泉先生を尊敬していたり・・・・ |
日の出日の入の時刻 |
|
2000 12/08 09:50 |
各地の日の出・南中・日の入り時刻がわかるページです。山とかどっか旅行へ行くときに便利ですよ♪・・・・ |
アストロ哲学堂 |
|
2000 12/01 05:05 |
星占いと数理と未来統計と哲学・・・・ |
ひでらぼ。 |
|
2000 11/24 00:37 |
鹿児島大学大学院理工学研究科博士前期課程生命化学専攻有機生化学講座有機合成研究室 修士2年のひで・・・・ |
Mickeyの部屋 −ちょっとサイエンス |
|
2000 11/23 22:46 |
物理の世界へあなたを誘う!難しい世界を易しく理解できますよ♪・・・・ |
THIC |
|
2000 11/20 00:16 |
これは最近の発表論文です。今年10月にバージニア州で開催されたものです。・・・・ |
Cherun's room |
|
2000 11/30 13:36 |
私の知人が運営しているサイトです。主に科学を中心にやっています。中学・高校生の方は、特に必見!社・・・・ |
FREE INSPEC |
|
2000 11/17 19:49 |
科学技術論文検索サービスです。(英語)・・・・ |
埼玉県環境科学国際センター |
|
2000 11/15 00:54 |
?・・・・ |
のりちこLaboratory |
|
2000 11/10 00:30 |
虎の会のりちこのページ日記あり、化学の実験の紹介などなど化学に興味ある方は行ってみるべし・・・・ |
江頭先生の著書、購入できます |
|
2000 11/06 09:14 |
江頭先生の著書「阿旅車の詩(ありょうしゃのうた)」のご購入はこちらからどうぞ。・・・・ |
自分でおばかなHPって言ってる(爆) |
|
2000 11/03 01:23 |
ここのHPは、横腹が丈夫じゃないと踏めないHPっす。自分ではおばかな…って言ってるけど、僕は逆に・・・・ |
http://walkone.hus.osaka-u.ac.jp/m/ |
|
2000 10/29 17:41 |
iモード気象などの情報・・・・ |
http://www.nicol.ac.jp/~honma/sci_i/ |
|
2000 10/29 17:39 |
iモード用科学・・・・ |
http://www.nicol.ac.jp/~honma/i/ |
|
2000 10/29 17:38 |
iモード用化学情報サイト・・・・ |
日本分析化学会 |
|
2002 01/23 19:17 |
化学分析の総本山。興味のある方は一度のぞいて見てね。・・・・ |
UFOには愛がある! |
|
2000 10/25 22:43 |
地球生命を創造した異星人「エロヒム」より人類に贈られた愛のメッセージ ・・・・ |
マスターの正体 |
|
2000 10/24 16:52 |
ひまなら見よう・・・・ |
数学小研究 |
|
2000 10/23 20:44 |
・・・・ |
世界一つまらないホームページ |
|
2001 09/30 16:44 |
本当に意味のないページ。電話代の無駄。それでも見たい方はどうぞ。・・・・ |
Chem-Station |
|
2000 10/14 11:00 |
化学に関する総合サイト・・・・ |
junk のおもしろ有機化学ワールド |
|
2000 10/11 10:28 |
有機化学に関する話。わかりやすく書かれていますので、化学に興味のある方はどうぞ。・・・・ |
困ったもんだらすこ |
|
2000 10/15 17:57 |
物理の先生のページですバイクの話もあります話がおもしろいですよ!・・・・ |
WebElements |
|
2000 10/04 15:20 |
化学好きの人は行ってみて下さい。有名なイギリスのオンライン周期表(笑)です。マニアックなグリー・・・・ |
数学オリンピック(JMO) |
|
2000 10/01 22:12 |
私が受けようと思っている「スウオリ」です。学校のテストは苦手でもスウオリ系の問題には強い人もいる・・・・ |
素材屋405番地 |
|
2000 09/25 19:46 |
かわいい素材がいっぱいあります。・・・・ |
直井行き |
|
2000 12/14 14:51 |
・・・・ |
漏電エレクトロニクス |
|
2002 02/16 09:51 |
れみのHPです。可愛いHなので行ってみると楽しいですよ。・・・・ |
青学物理学科卒業生 |
|
2000 09/16 06:53 |
・・・・ |
樫田 豪利 先生のページ |
|
2000 09/13 21:05 |
金沢大学附属高校の樫田先生のページ。 高校の内容を判りやすく説明したページだが、より高度な内容・・・・ |
かわいい! |
|
2000 09/05 00:00 |
イカスぜ〜!!おーやー・・・・ |
デジタルドリームキッズ実験室 |
|
2000 08/31 18:47 |
楽しい実験集!!・・・・ |
身内ですみません。 |
|
2001 03/27 23:32 |
身内ですみません。私の兄は北海道大学で、何やら「天然物有機化学」というものを研究しております。難・・・・ |
クレイ数学研究所 |
|
2000 08/19 05:07 |
アメリカのクレイ研究所のHPです。・・・・ |
Shino Web Site |
|
2000 11/30 01:31 |
親友のヨコチャンのHPです。数字に関するいろんな話題を紹介してます。クールなフラッシュは一見の価・・・・ |
秘密結社???”dragon_rose”のHP |
|
2000 08/11 09:46 |
???なんの事でしょうか?・・・・ |
TOSHIES VERDEN |
|
2000 08/09 19:04 |
うちの担任のHP。しかも無断リンク。内容も意味わかんないっす・・・。( ̄0 ̄;)暇な人専用。・・・・ |
イルスキル公式ホーモページ |
|
2000 08/09 16:37 |
天才イルスキルの社会問題、経済危機世界情勢、一般常識についてのホームページです・・・・ |
東京理科大学築山研究室 |
|
2000 07/30 00:41 |
監督岡田が所属する研究室・・・・ |
グリーンサンド・ビーチとは・・・ |
|
2000 07/22 23:00 |
ハワイ島のサウスポイントにある、グリーンサンドビーチは、地球物理学的に見ても、非常に貴重な場所で・・・・ |
SPring8 |
|
2000 11/01 18:16 |
キヨの研究(?)の場です。・・・・ |
Mr.g殿のHP |
|
2000 07/15 22:06 |
ここはMr.g殿が管理されている個人HPです。主としては、ハイテク関連のニュースに詳しい説明が施されて・・・・ |
さおりさんのお部屋♪ |
|
2000 07/14 22:13 |
素敵なお姉さん、さおりさんの知的なHP☆コラムはマジで必読!!学科展はいろいろなハーブのことを紹・・・・ |
ニューテクノロジー振興財団 |
|
2000 07/12 22:10 |
ロボット関連のページ。マイクロマウス競技などを、主催している団体。マイクロマウス用の迷路を売って・・・・ |
島根大学 総合理工学部 物質科学科 藤原賢二研究室 |
|
2001 10/24 23:12 |
僕の所属していた研究室のHPです僕はいったい誰でしょう・・・・ |
封神のお国 |
|
2000 08/02 11:44 |
ホウシン系マニアページ・・・・ |
SHIGEKIX HOME PAGE |
|
2000 07/03 14:35 |
高度に精神性を重視するDeep Site・・・・ |
ヤフー!オークションに 「タイムマシン(本物)」を出品した人物shikumi0氏について考える |
|
2000 06/27 19:02 |
・・・・ |
裏閣下のお部屋 |
|
2000 07/21 09:50 |
スロチャの閣下師匠のお部屋。僕が知る限り、スロチャで最も理論に精通していて、そして最もエ○いお人・・・・ |
理論物理学仮想研究所 |
|
2000 06/16 16:40 |
めあり的に、今調べている情報が一発で手に入るのでリンクしました。今まであんなに苦労していたのにこ・・・・ |
計算機物理学のレクチャーノート |
|
2000 06/14 20:40 |
こちらもはやの先生が3年生向けに、今年から新しく開講された「計算物理学」のレクチャ−ノート。友人・・・・ |
はやの先生のレクチャーノート |
|
2000 06/14 20:37 |
読もうと思ったのでリンク。・・・・ |
TARO QUESTION |
|
2000 06/14 01:51 |
このHPではマスターTaroの出す問題を皆様に解いていっていただきます。中学入試の範囲の算数および理科・・・・ |
物質工学教授 国森 |
|
2000 06/08 04:05 |
国森公夫教授・・・・ |
季刊誌「科学思想」発行の足跡. |
|
2000 06/12 23:34 |
科学思想や哲学・文化などなどです。・・・・ |
科学で占い |
|
2000 06/18 05:00 |
コメントがGOODです.ちなみに僕は,ポリエチレンテレフタレート.引っ張り最大伸び率が高いらしい・・・・ |
だいちゃんのHP |
|
2000 05/30 20:24 |
あの写真はどうだろ・・・??・・・・ |
[πの部屋!] |
|
2000 05/26 17:12 |
πの部屋! は円周率に関する情報ページです。円周率計算ソフト「スーパーπ」や計算の歴史、円周率1・・・・ |
私のペン回しの歴史 |
|
2000 05/26 13:28 |
俺、「ペン回し」できないよ〜し ココで特訓だぁ!・・・・ |
黒木玄さんのページ |
|
2000 05/22 23:58 |
黒木さんは東北大で数学を研究されています。こちらではサロンさながらに知的な議論がされています。し・・・・ |
物理リンクーO大編・・・こちらが本物(上は「府立」大学でした) |
|
2000 05/18 19:37 |
ようやくたどり着けました。どういうわけか「H大」と検索すると久留米大学が先頭に出てくるのだが、何・・・・ |
物理リンクーO大編 |
|
2000 05/18 19:23 |
こちらはもう要綱が発表になっているようだ。早速お手紙を書かねば。これも期間限定リンク。・・・・ |
物理リンクーK大編 |
|
2000 05/18 05:31 |
ようやく見つけたが・・・ところで入試日程はいつなのか?・・・・ |
敬愛する★兄さんのHP |
|
2001 01/04 00:11 |
全身脱力系のやる気があるんだかないんだかさっぱり分からない。だるだるなホームページ(壊)・・・・ |
原子核物理学レポート問題 |
|
2000 05/14 21:21 |
チャレンジしてみてください。これでかなりの暇がつぶせます。(笑)これも期間限定リンクです。文字化・・・・ |
四方堂。 |
|
2000 07/11 14:48 |
インターネット古本屋。丁寧な応対で早いので愛用。・・・・ |
Wolfram Research |
|
2000 05/11 20:46 |
Mathematica・・・・ |
物理リンクその4 |
|
2000 05/10 21:28 |
調べ物。まだ入試要綱は発表になっていないらしいが・・・・・・ |
国内のWWWサイト |
|
2000 05/10 21:23 |
物理の調べ物。無断リンクごめんなさい。必要なくなったら削除・・するかもしれません。・・・・ |
物理リンクその3? |
|
2000 05/10 21:06 |
こちらも調べ物のためにちょっと。(^_^;必要なくなったらすぐに削除します。・・・・ |
物理リンクその2 |
|
2000 06/14 20:07 |
ちょっと調べ物をする必要があったので。期間限定リンクです。必要なくなったら削除します。・・・・ |
物理リンク |
|
2000 05/09 20:59 |
ちょっと調べ物をする必要ができたので。場合によっては削除するかもしれません。(^_^;・・・・ |
創造的な仕事のために |
|
2000 05/29 23:31 |
あらゆる創造分野に役立つ新しい3次元空間の考え方と表現法を紹介します・・・・ |
T'K's Home |
|
2000 05/04 20:52 |
・・・・ |
高校数学問題集 |
|
2000 08/05 18:03 |
随時更新中!・・・っていうか、未完成(^^;受験産業に一石を投じようと・・・現役高校教員がお届け・・・・ |
やさしい物理教室 |
|
2000 05/26 00:23 |
私たち人間は、地球に存在し、地球は太陽系に存在し、太陽系は銀河系に存在し、銀河系は宇宙に存在する・・・・ |
めあり'sカフェ |
|
2000 04/26 23:32 |
物理を専攻しているめありさんのページです。・・・・ |
マーブルトロンオーディオの全貌(?) |
|
2000 04/26 15:38 |
マーブルトロンのサウンドはココで作られている!なぜか環境資材会社のHPの中にUPされたマーブルトロン・・・・ |
東京に出てきたときは連絡まってるよ! |
|
2000 04/26 05:22 |
筑波にいる学生時代の友人の研究室(HP表紙)です。肝心の内容紹介へはうまく飛べません(現在のとこ・・・・ |
虹トンネル@科学の祭典 |
|
2000 04/23 17:32 |
右近先生が中核的存在です。・・・・ |
横浜物理サークル[YPC] |
|
2000 04/23 17:27 |
大体の理科関係データベースはここから行けると思います。・・・・ |
ペルチェ研究会略してペル研 |
|
2000 04/23 14:35 |
藤井がいっつもなんだかんだ言ってる「ペルチェ素子」のサイト。まだ未完成らしい。・・・・ |
群馬大学電気電子工学科「古沢研究室」 |
|
2000 05/29 17:56 |
おれの行ってる学校の研究室です。デバイスについて感心のある方は覗く価値あり・・・・ |
構造検索 |
|
2000 04/26 14:16 |
やはり、構造検索のHPです。35万種の化合物と5万種以上の構造が登録されてます。見るためにはTOP-PAGE・・・・ |
化学構造なら。 |
|
2000 04/20 13:13 |
化学構造の検索とか、物質検索に使っている所です。なかなか面白い(?)所です。・・・・ |
ATELIER ORBITAL |
|
2000 10/12 02:03 |
VORTEX GALLERYプロデューサーのパーソナル・サイト。理系でありながら文系的な発想の持ち主。・・・・ |
アインシュタインの科学と生涯 |
|
2000 04/16 14:31 |
アインシュタインの理論や人物像に数式を用いず、わかりやすく豊富に紹介されています。必見!・・・・ |
日本化学工業株式会社 <就職するならこの会社> |
|
2000 04/13 21:00 |
やはりこういう基幹産業である、この会社が発展して日本経済がますます発展していくのであるからして、・・・・ |
宇宙・物理学教室 |
|
2000 04/06 12:58 |
基本的なことを忘れたときはここをみるといい・・・かもしれません。・・・・ |
高校生と文系のための相対性理論/今野滋 |
|
2000 04/05 22:42 |
今野先生が、相対性理論をわかりやすく講義。数式も少ないので、じっくり読むと分かるのでは?・・・・ |
eprintで科学文献調査しよう |
|
2000 04/16 14:34 |
無料で世界の一流の科学文献が検索閲覧できます。使い方はあなた次第。知りたい分野の[find]を押せば、・・・・ |
相対論・物理なんでもQA掲示板 |
|
2000 04/16 14:34 |
相対論に限らず、科学に対する意見・疑問でもかまいません。どしどしよろしく。・・・・ |
Today's Quiz |
|
2000 03/27 21:32 |
受験で解かされる問題には必ず答えがあって、それのせいで物理や数学は評判が悪い節があるのですけれど・・・・ |
SPSS Japan Inc. |
|
2000 03/27 19:21 |
株式会社SPSS世界で二番目に有名な(たぶん)統計ソフトウエア SPSS の会社 GUIバリバリで・・・・ |
SAS Institute Japan Ltd. |
|
2000 03/27 19:16 |
株式会社サスインスティチュートジャパン世界で一番有名な(たぶん)統計ソフトウエア SAS の会社 ・・・・ |
計算物理 |
|
2000 03/26 03:08 |
東大の早野先生が書かれた本が元になっているが、とても見やすくかつ分かりやすくまとめられていると思・・・・ |
れいにぃのはれくも |
|
2000 03/22 23:22 |
気象予報士を目指す人、必見!気象予報士の情報を中心に、気象で遊ぶエンターテイメントなHPです。・・・・ |
お勤め先です |
|
2000 03/16 21:19 |
川重テクノサービス 株式会社・・・・ |
実用数学技能検定のご案内 |
|
2000 03/15 12:56 |
■3級 取ったら 履歴書 に 書き込もう !■(財)日本数学検定協会(JMA)が行っている、数学検定・・・・ |
財団法人日本数学検定協会 |
|
2000 03/15 12:52 |
■こんな資格もあるんですよ・・・■[8級] (小学校2年程度〜小学校4年程度)[5級] (小学校5年程・・・・ |
物理関係 |
|
2000 03/14 19:39 |
物理関係のリンクをまとめたページ・・・・ |
算数にチャレンジ!! |
|
2000 03/13 11:32 |
ええ、好きなんですこーゆーの・・・・ |
日本造船学会 |
|
2000 03/08 17:11 |
卒業研究が学会から表彰されました。これはその学会のホームページです。世界の造船学会の中では、英国・・・・ |